家族葬とは
家族葬は、故人の親しい家族や友人だけが集まり、比較的小規模でアットホームな雰囲気で行われる葬儀の形式です。
一般的には親族やごく近しい友人だけが出席し、少人数で行われることが特徴です。
このスタイルは、近しい関係者だけでお別れの儀式を行い、静かで心に寄り添った雰囲気を大切にすることが目的とされています。
【家族葬のメリット】
このような特性を持つ家族葬には、さまざまなメリットとデメリットがあります。
まずはメリットについてみていきましょう。
・故人とのお別れの時間をゆっくり過ごすことができる
・葬儀費用を抑えられる
・時間的・肉体的負担がすくない
それぞれ詳しく解説していきます。
故人とのお別れの時間をゆっくり過ごすことができる
家族葬では、ごく限られた親しい人だけに声を掛けます。
そのため、気兼ねなく、親しい人たちとゆっくりと最後のお別れの時間を過ごすことができます。
たくさんの方が弔意を示し葬儀会場に足を運んでくださるのはありがたいことですが、その対応に追われたり気疲れしたりすることもあります。
家族葬なら、そうした心配もなく、静かに最後の時間を過ごせます。
静かに故人を見送りたいと考えるご家庭にとって、家族葬は理想的な葬儀形態といえるでしょう。
葬儀費用を抑えられる
葬儀にかかる費用は、葬儀が何日間にわたって行われるか、葬儀会場の広さ、参列者の数などによって決まってきます。
家族葬の場合、これらを小規模にまとめることができるため、一般葬よりも費用の負担が小さくなる傾向にあります。
また、招待する宗教者の数も少なくなる傾向があるため、お布施も抑えられます。
最近では、終活の一環として「小さな葬儀にしてほしい」「葬儀にかけるお金を家族に残したい」と希望する故人も増えています。
そのような故人の意向に沿いたいと考えるならば、家族葬はおすすめの選択肢です。
時間的・肉体的負担が少ない
参列者が少ないと、通夜や葬式・告別式にかかる時間が短縮されます。
また、受付で他の参列者に挨拶する時間を削減でき、移動もスムーズに行えます。
このため、時間的・肉体的な負担が軽減されます。
これは単に「葬儀の時間が短くて楽」というメリットにとどまりません。
大切な人を亡くした直後は、誰でも心が不安定になります。
その中で葬儀の手配や進行を行うのは、大きな心労と負担です。
特に、心労が溜まっている人や、体に不自由を抱えている人にとっては、非常に大きな負担となります。
このような状況で、時間的・肉体的負担を減らせる家族葬は、魅力的な選択肢となるでしょう。
【家族葬のデメリット】
家族葬はメリットの多いかたちですが、同時にデメリットもあります。
・葬儀後にご不幸を知った方への対応が必要となることもある
・一般葬より費用負担が大きくなる場合がある
・ご理解を得なければトラブルにつながる場合がある
葬儀後にご不幸を知った方への対応が必要となることもある
家族葬を行った場合、参列者が少ない分、葬儀後に弔問にやってくる人が増える可能性があります。
これは非常にありがたいことなのですが、個別に対応しなければならなくなり、ご遺族の負担も大きくなります。
一般葬より費用負担が大きくなる場合がある
前述の通り、家族葬は一般葬に比べて葬儀費用が安くなる傾向があります。
しかし、一般葬に比べるといただく不祝儀の額が少なくなるため、結果的に葬儀費用から不祝儀を差し引いた実質的な負担が一般葬よりも大きくなる場合があります。
ご理解を得なければトラブルにつながる場合がある
家族葬のデメリットのなかで、もっとも考えておきたいのがこのデメリットです。
“故人と親しかった人”という基準が曖昧なため、呼ばれなかった人が不満をもってしまい、そこからトラブルにつながることもあるようです。
また、伝統やしきたりを重んじる親族から、家族葬というスタイルに理解を得られないケースもみられます。
招かない親族や友人、知人にも訃報とともに家族葬で故人を送る意向を知らせ、また出席する親族にも喪主の考えを伝えて理解いただいておくとトラブル回避につながります。
家族葬を検討している人は、実施前までに必ず周囲の人に理解してもらうようにしましょう。
札幌市で家族葬をお考えなら「博善社」にお任せください
いかがでしたでしょうか?札幌市での家族葬のご相談なら博善社にお問い合わせください。
札幌全域をカバーする4つの式場にて、お見積り・資料請求・事前相談は全て無料で承っております。
ご自宅・寺院・町内会館での葬儀もお気軽にご相談下さい。